下弦の月プレミアム上映会@渋公(暴風雨)
2004年10月9日 レポもどきいってまいりました。
まずなによりの感想を一言。
ディスト必死すぎ。
いやぁ、ほんと必死すぎてちょっとひいちゃいました。
まず最初に午前の部終わって走りでてきた自分の友達にひく(笑)
必死で午後の部の列にすべりこんでました。
まぁ整番かなりいいからね、気持ちもわかるけど。
でも松竹の問い合わせでは午前と午後両方みることはできません
とか言ってたのに普通に午後の部も見る人は〜って誘導してましたけど?
私は後ろから2列目だったから周りにそういう人いなかったんだけど前から2列目だった友達いわく
ディスト、みんな席ついた途端化粧なおし始める。
大丈夫!HYDEあなたのことみないって。
って言ってあげたいですね。
いえ、言えませんけど。
席とり合戦も壮絶だったらしく人のとった席を横どって
しらんぷりする人もいたそうです。
いやぁ、怖いですね。
肝心の舞台挨拶はHYDE登場の途端悲鳴。絶叫。
会場は9割5分ディストでした。
みんな必死でHYDE〜叫んでるし。
その会場の異様さにね、後ろに座ってた男の人が
うわ、ハイドファンすげぇ。
言ってました。
HYDEはね、ずーっとゆらゆら揺れてました。
あの落ち着きのなさは何?
髪はかなりのびてて黒のロングコートにサングラス。
出演者の中で一番ちっちゃかったです。
言ったことはね・・・忘れちゃった(死)
なんか月並みなこといってたよ。
何言ってもディスト悲鳴だからね、問題なし(笑)
あと栗山さんも成宮くんも普通にかわいかった。
いや、HYDEも普通にかわいかったよ?
こっからは映画の感想。
まぁ、HYDEの演技は相変わらずです。
もうセリフ言うたびおかしくってしょうがなかった。
なんでみんな笑わないんだろう?みたいな。
あと英語喋ってたからね、それにも当然うけた。
話は・・・途中でだれた(笑)
漫画だとあれだけど映画だと
展開とか盛り上がりとか・・・なんかいまいちだったような。
まぁもう見ることはないでしょう。
そういやキャンセル待ちっていれてたの?
なんか私のまわり15席くらい余ってたけど・・・
台風のなかキャン待ちのためだけに来た人はあっぱれです。
さらにさらに大阪は舞台挨拶中止だそうで。
ほんとにかわいそう。
外でたら暴風雨。
渋谷洪水。
電車途中でとまって普段1時間の帰途が2時間かかりました。
たかが映画みにいくのにすごい労力。
まずなによりの感想を一言。
ディスト必死すぎ。
いやぁ、ほんと必死すぎてちょっとひいちゃいました。
まず最初に午前の部終わって走りでてきた自分の友達にひく(笑)
必死で午後の部の列にすべりこんでました。
まぁ整番かなりいいからね、気持ちもわかるけど。
でも松竹の問い合わせでは午前と午後両方みることはできません
とか言ってたのに普通に午後の部も見る人は〜って誘導してましたけど?
私は後ろから2列目だったから周りにそういう人いなかったんだけど前から2列目だった友達いわく
ディスト、みんな席ついた途端化粧なおし始める。
大丈夫!HYDEあなたのことみないって。
って言ってあげたいですね。
いえ、言えませんけど。
席とり合戦も壮絶だったらしく人のとった席を横どって
しらんぷりする人もいたそうです。
いやぁ、怖いですね。
肝心の舞台挨拶はHYDE登場の途端悲鳴。絶叫。
会場は9割5分ディストでした。
みんな必死でHYDE〜叫んでるし。
その会場の異様さにね、後ろに座ってた男の人が
うわ、ハイドファンすげぇ。
言ってました。
HYDEはね、ずーっとゆらゆら揺れてました。
あの落ち着きのなさは何?
髪はかなりのびてて黒のロングコートにサングラス。
出演者の中で一番ちっちゃかったです。
言ったことはね・・・忘れちゃった(死)
なんか月並みなこといってたよ。
何言ってもディスト悲鳴だからね、問題なし(笑)
あと栗山さんも成宮くんも普通にかわいかった。
いや、HYDEも普通にかわいかったよ?
こっからは映画の感想。
まぁ、HYDEの演技は相変わらずです。
もうセリフ言うたびおかしくってしょうがなかった。
なんでみんな笑わないんだろう?みたいな。
あと英語喋ってたからね、それにも当然うけた。
話は・・・途中でだれた(笑)
漫画だとあれだけど映画だと
展開とか盛り上がりとか・・・なんかいまいちだったような。
まぁもう見ることはないでしょう。
そういやキャンセル待ちっていれてたの?
なんか私のまわり15席くらい余ってたけど・・・
台風のなかキャン待ちのためだけに来た人はあっぱれです。
さらにさらに大阪は舞台挨拶中止だそうで。
ほんとにかわいそう。
外でたら暴風雨。
渋谷洪水。
電車途中でとまって普段1時間の帰途が2時間かかりました。
たかが映画みにいくのにすごい労力。
コメント